サイト内はコンパクトに
今回はユニフレーム フィールドラック、ハイランダー ハンガーラックの便利な使い方を紹介。

我が家の定番レイアウトは、ユニフレームのフィールドラックとハイランダーのハンガーラックで構成される。

ここに行き着いたのは、雨キャンプの時。
開放感があって大好きなヘキサタープだけど、雨の日はサイト内をコンパクトにしないと濡れてしまう。。。
そして雨の夜、タープ下に効率よくランタンを配置したかったから。
ランタンを2箇所に配置しないと影が一方向に入ってしまう。。。。

キッチンはユニフレームのクッカースタンド350とウィンドスクリーン350、SOTO ST-310 2機で構成。
メチャメチャ軽量コンパクトだけど、コンパクトなクッカーならツーバーナー風にも使える!!

ちなみに、350のセットならユニフレームのユニセラケースにジャストイン!!
相互の傷防止にダイソーの桐のまな板を入れてます。(笑)

フィールドラック ステンレス天板のサイドのハンドルが本当に便利!!
適当に洗ったシェラカップや調理器具を吊るして乾かせる。そしていつでもサッと使える。

さて。。。
家族の飯でも炊こうか。。。
皆様も素敵なキャンプライフを!!

我が家の定番レイアウトは、ユニフレームのフィールドラックとハイランダーのハンガーラックで構成される。

ここに行き着いたのは、雨キャンプの時。
開放感があって大好きなヘキサタープだけど、雨の日はサイト内をコンパクトにしないと濡れてしまう。。。
そして雨の夜、タープ下に効率よくランタンを配置したかったから。
ランタンを2箇所に配置しないと影が一方向に入ってしまう。。。。

キッチンはユニフレームのクッカースタンド350とウィンドスクリーン350、SOTO ST-310 2機で構成。
メチャメチャ軽量コンパクトだけど、コンパクトなクッカーならツーバーナー風にも使える!!

ちなみに、350のセットならユニフレームのユニセラケースにジャストイン!!
相互の傷防止にダイソーの桐のまな板を入れてます。(笑)

フィールドラック ステンレス天板のサイドのハンドルが本当に便利!!
適当に洗ったシェラカップや調理器具を吊るして乾かせる。そしていつでもサッと使える。

さて。。。
家族の飯でも炊こうか。。。
皆様も素敵なキャンプライフを!!