ダッチオーブンでジビエ料理 2023年06月01日 さて、この肉は何でしょう?? 時を戻し。。。 知人から鹿のロースとモモ肉をいただき、調理法に悩む。 ネット情報によると、火の入れ過ぎは良くないと。。。 ではローストにしましょうか? ユニフレーム(UNIFLAME) UFダッチオーブン10インチうちのは10インチ。黒皮鉄板はメンテナンス性が良く、熱伝導率も良い。 まずは十分熱したダッチオーブンで表面を焼く。 ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパーコイツがあると底の掃除が楽々!! 底網で上げ、蓋をして加熱。 自己責任だが、竹串を刺して温く感じるくらいまで。 ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底上げネット10インチ使ったことは無いが、こんなのもある。 頃合いを見て、素早くアルミホイル2重巻き。 30分くらい寝かす。 ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチスタンド重たい蓋を置くのにこれは必須。折りたたんでダッチオーブンの中に収納!! さて、仕上がりはどうか!? ユニフレーム(UNIFLAME) キャンププレート最近は自宅で使ってます。ちょっとキャンプ気分に!! 焼き加減は最高!! 断面は失敗。 刺身包丁でやれば良かった。。。 ユニフレーム(UNIFLAME) ギザ刃 ペティ刃は想像以上に薄く、切れ味抜群。コイツか刺身包丁で切れば断面が綺麗だったはず。。。 柚子胡椒で美味しくいただきました。 ジビエ料理は信頼おける入手ルート、調理は自己責任で!! ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチトートダッチオーブンは重たいから、キャンプに持ち出すなら必須!! このブログの人気記事 XPヘキサタープMDX Coleman(コールマン) フィールドラック ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアーディスク Coleman(コールマン) クロテツ/KUROTETU ユニフレーム(UNIFLAME) スタッキングマグ350 チタン ユニフレーム(UNIFLAME) 同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像 同じカテゴリー(キャンプギア)の記事 ゆるめな車中鍋 (2024-11-03 23:00) メスティンで炊き込みごはん (2024-11-02 15:00) メスティンの蓋で (2024-08-03 12:30) 初夏の森にて (2024-05-27 23:30) 絶景ファミキャン (2024-05-04 11:00) 河原はやっぱりバイザーシェード (2024-04-18 22:00) キャンプギア コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ